skip to main
|
skip to sidebar
Slightly jet-lag
ちょっと時差ボケ-海外出張、海外旅行、その他日常
2013年8月27日火曜日
ルフトハンザ LH710 ビジネスクラス 機内食
フランクフルトから成田に向けて出発。
やっぱり、まずはビールで
エビ
パン
エビをアップで
胡椒入れ
肉
アスパラ
食後のチーズ
成田到着前の朝食
これまたアップで
きゅうり
というわけで、東欧旅行記もおしまい。日本人には馴染みがないですが、安いし美味しいしお勧めです。また行きたい・・・
2013年8月26日月曜日
ルフトハンザ LH1347 ビジネスクラス 機内食
LH1347便の機内食。
朝なのでシリアルでした
おやつも配られました
ヨーロッパ内なので期待しておりませんでしたが、朝食としてはしっかりしておりました。
2013年8月25日日曜日
ポーランド ワルシャワ・フレデリック・ショパン空港
フランクフルトに向けてワルシャワから出発。
ワルシャワ空港の正式名称は、ワルシャワ・フレデリック・ショパン空港だそうで、ハンガリーの
リスト空港
のように音楽が好きみたいです・・・
空港外観
内部
ラウンジにて朝食
おもったより広いラウンジ
あとは飛行機に乗るだけです・・・
2013年8月24日土曜日
ポーランド ワルシャワ 風景
ワルシャワの風景。
ワルシャワ歴史地区と呼ばれる世界遺産。景観保護地区みたいな感じ
なにかの撮影をしておりました
古い町並みが続きます
空が広い
絵になる風景
旧共産党本部に上ってみた
内部のエレベーターホール
展望エリアからの風景
ワルシャワ大学
ショパンが学んだそうで、ピアノになってます
大学図書館
屋上は緑化されて公園みたい
天気が良かったので、日焼けしました・・・
2013年8月17日土曜日
ポーランド ワルシャワ 食事
ワルシャワの食事。
スープだったような・・・
水餃子みたいなもので、名物らしい
ウォッカ、のはず
ザワークラウトを炒めたもの
カフェで朝食
中はザワークラウト
クレープときのこ
カフェで一服
パン屋で朝食
スープ
チキンロースト
ロールキャベツ、だったような・・・
時間が経ってしまったので忘れてしまったものが多いのですが、でも美味しかったことは覚えております・・・
2013年8月6日火曜日
ポーランド ワルシャワ ソフィテル・ビクトリア・ワルシャワ
ワルシャワでもソフィテルホテルに宿泊。
あまり特徴のない外観
室内
洗面所
ここでも朝食なしプランで、朝はカフェで安く済ませました・・・
2013年8月5日月曜日
ハンガリー ブダペスト リスト・フェレンツ国際空港
ブダペストからワルシャワへ移動。
ブダペスト空港の正式名称はリスト・フェレンツ国際空港という、音楽家のリストから来ています。ちなみに、ワルシャワ空港はフレデリック・ショパン空港で、同じく音楽家のショパンから。
前日、スーパーで買っておいたパンを朝食代わりに部屋で食べて食費を浮かす
空港に到着
周りには何もありません
意外にも空港内は立派。お店も充実
再度このカフェで朝食を
バゲット
パニーニ
ラウンジに移動。狭いです
飲み物程度しかなく、食事は一部有料で提供
ホテルから空港までは到着時に使ったタクシーを予約して再度利用すると割引になるとのことだったので、それを利用しました。でも、料金は忘れた・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ページビューの合計
このブログを検索
ブログ アーカイブ
►
2025
(49)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(6)
►
4月
(6)
►
3月
(9)
►
2月
(7)
►
1月
(3)
►
2024
(54)
►
12月
(10)
►
11月
(3)
►
10月
(6)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(8)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2023
(30)
►
12月
(2)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(4)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2022
(29)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(7)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2021
(12)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(30)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(14)
►
1月
(4)
►
2019
(88)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(6)
►
9月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
6月
(16)
►
5月
(20)
►
4月
(6)
►
3月
(11)
►
2月
(5)
►
1月
(1)
►
2018
(89)
►
12月
(10)
►
11月
(8)
►
10月
(6)
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(10)
►
6月
(2)
►
5月
(15)
►
4月
(8)
►
3月
(2)
►
2月
(9)
►
1月
(1)
►
2017
(139)
►
12月
(15)
►
11月
(4)
►
10月
(17)
►
9月
(13)
►
8月
(19)
►
7月
(9)
►
6月
(7)
►
5月
(28)
►
4月
(4)
►
3月
(6)
►
2月
(8)
►
1月
(9)
►
2016
(93)
►
12月
(21)
►
11月
(5)
►
10月
(12)
►
9月
(5)
►
8月
(13)
►
7月
(1)
►
6月
(8)
►
5月
(11)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(8)
►
2015
(140)
►
12月
(16)
►
11月
(15)
►
10月
(10)
►
9月
(21)
►
8月
(26)
►
7月
(1)
►
6月
(12)
►
5月
(16)
►
4月
(7)
►
3月
(1)
►
2月
(11)
►
1月
(4)
►
2014
(108)
►
12月
(8)
►
11月
(5)
►
10月
(10)
►
9月
(20)
►
8月
(10)
►
7月
(14)
►
6月
(1)
►
5月
(8)
►
4月
(7)
►
3月
(4)
►
2月
(14)
►
1月
(7)
▼
2013
(100)
►
12月
(3)
►
11月
(10)
►
10月
(7)
►
9月
(5)
▼
8月
(11)
ルフトハンザ LH710 ビジネスクラス 機内食
ルフトハンザ LH1347 ビジネスクラス 機内食
ポーランド ワルシャワ・フレデリック・ショパン空港
ポーランド ワルシャワ 風景
ポーランド ワルシャワ 食事
ポーランド ワルシャワ ソフィテル・ビクトリア・ワルシャワ
ハンガリー ブダペスト リスト・フェレンツ国際空港
ハンガリー ブダペスト 風景
ハンガリー ブダペスト 食事
ハンガリー ブダペスト ソフィテル・チェーンブリッジ
ドイツ ミュンヘン空港
►
7月
(9)
►
6月
(16)
►
5月
(2)
►
4月
(9)
►
3月
(2)
►
2月
(23)
►
1月
(3)
►
2012
(183)
►
12月
(15)
►
11月
(30)
►
10月
(16)
►
9月
(6)
►
8月
(2)
►
7月
(18)
►
6月
(5)
►
5月
(26)
►
4月
(12)
►
3月
(16)
►
2月
(17)
►
1月
(20)
►
2011
(251)
►
12月
(31)
►
11月
(12)
►
10月
(5)
►
9月
(30)
►
8月
(23)
►
7月
(4)
►
6月
(23)
►
5月
(18)
►
4月
(25)
►
3月
(31)
►
2月
(18)
►
1月
(31)
►
2010
(288)
►
12月
(30)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(29)
►
8月
(30)
►
7月
(24)
►
6月
(19)
►
5月
(21)
►
4月
(13)
►
3月
(30)
►
2月
(22)
►
1月
(9)
►
2009
(316)
►
12月
(31)
►
11月
(29)
►
10月
(31)
►
9月
(29)
►
8月
(14)
►
7月
(6)
►
6月
(26)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(30)
►
2008
(24)
►
12月
(22)
►
11月
(2)
ラベル
ガジェット
(181)
マイル/ポイント
(129)
海外(アジア)
(345)
海外(オセアニア)
(9)
海外(欧州)
(254)
海外(中東)
(54)
海外(南米)
(28)
海外(北米)
(110)
海外赴任
(83)
空港
(201)
読書
(102)
日常
(163)
飛行機
(534)
人気の投稿
キャセイパシフィック航空 CX543 エコノミークラス 機内食
羽田から香港まで。 復路のフルーツプレートは3皿だけどヨーグルトがありませんでした。
キャセイパシフィック航空 CX548 エコノミークラス 機内食
香港から羽田まで。 今回のフルーツプレートは2皿でした。
キャセイパシフィック航空 CX548 エコノミークラス 機内食
香港から羽田まで。 事前に予約していたフルーツプレートですが、一皿しかありませんでした。 たまにはこういうこともあります。
キャセイパシフィック航空 CX543 エコノミークラス 機内食
羽田から香港まで。 毎回同じ機内食なのと、どうせ搭乗前にラウンジでがっつり食べるので、事前予約サービスを使ってフルーツプレートにしてみました。 というわけでラウンジでいっぱい食べました フルーツプレート 初めてのフルーツプレートでしたが、これはナイスな選択でした。 次回も予約し...
中国国際航空 CA107 エコノミークラス 機内食
北京から香港まで。 初めての北京でしたが乗り継ぎ時間は1.5時間、何もできませんでした。空港内乗り継ぎが 簡単だったのは助かりました。 人の少ない空港内 機内食 次回は北京市内に行ってみたいです。
キャセイパシフィック航空 CX543 エコノミークラス 機内食
羽田から香港まで。 復路は三皿ありました。往路は一皿どころか二皿も少なかった。 たまにはこういうこともあります。
全日空 NH860 ビジネスクラス 機内食
マイルを使って日本へ帰国。 貯まりに貯まっているルフトハンザのマイルで特典航空券を発券しました。 アジア内で使うにはもったいないのは承知ですが、いつヨーロッパに行けるのかわからないので、さっさと消化。 往路は全日空のビジネス、復路は中国国際航空で北京経由のエコノミークラス。消...
シンガポール航空 SQ504 エコノミークラス 機内食
シンガポールからアーメダバードまで。 いよいよ今年二度目のインドが始まりました。
中国 上海 Courtyard by Marriott Shanghai Hotel
上海ではコートヤード浦東に宿泊。 一階。この奥が食堂 朝ごはん 窓の外 ちょっと古さを感じるホテルでした。朝食もイマイチ。次回は別のマリオットに泊まることになりそう。
中国東方航空 MU5309 エコノミークラス 機内食
上海から広州へ。 搭乗する機体 ご飯は美味しかったけど、その他はイマイチ 上海から香港へ戻らず広州行となってしまったので疲れました。
自己紹介
Slightly
都内在住。会社員。
詳細プロフィールを表示
登録
投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント