skip to main
|
skip to sidebar
Slightly jet-lag
ちょっと時差ボケ-海外出張、海外旅行、その他日常
2015年5月31日日曜日
中国 広州 中山国際飯店
番禺から中山へ移動。中山国際飯店に宿泊。
ロビー
室内
洗面所
バスタブ。お湯が温かった・・・
窓の外
大きなホテルでした。朝食は次回記事にしますが、不味かった・・・
2015年5月30日土曜日
中国 広州 番禺賓館
広州では番禺賓館に宿泊。
このブログを始めた頃に宿泊して以来なので、約6年ぶり。前回は旧館でしたが、今回は新館に宿泊。
ロビー
豪華な室内
洗面所
アメニティ
バスタブ
ホテル近く歩道から
6年前のホテルは
こちら
。あまり良く覚えていなかったのですが、あんまり変わっていないような気がしました。
2015年5月29日金曜日
香港 南沙中山行きフェリー
香港から南沙中山行きフェリーに乗船。空港から上環までタクシーで移動。
オムツを満載した香港と大陸のダブルナンバー車
この船には乗りません
おやつを買って乗船
フェリーで大陸まで
約70分の乗船となります。
2015年5月28日木曜日
全日空 NH859 エコノミークラス 機内食
羽田から香港経由で広州へ。
朝からつけ麺
機内食
というわけで、しばらく広州出張ネタが続きます。と言っても食事ネタですが・・・
2015年5月27日水曜日
全日空 NH860 エコノミークラス 機内食
台北松山空港から羽田へ。
機内食
これにて台北出張もおしまい。
2015年5月26日火曜日
台湾 台北 食べ物色々
台北で食べたもの。
ホテルの近くでカキ氷
お約束のビール
マクドナルド
自分で持ち込んだビールと共に餃子
カキ氷再び
小籠包
食べてばっかり・・・
2015年5月25日月曜日
台湾 台北 ブラザーホテル 朝食
兄弟飯店の朝食。場所は最上階です。
色々ありました
結構広いです
野菜で攻めてみました
質実剛健なコーヒーマシン
中華と和食がありました。和食は食べませんでしたが、中華はそこそこ美味しかったです。
2015年5月24日日曜日
台湾 台北 ブラザーホテル
台北ではブラザーホテルに宿泊。漢字だと兄弟飯店、そのままですね・・・
室内
バスルーム
バスタブ付きシャワー
窓の外
市内中心部なので使いやすいホテルですが、冷房が異常に効いていて寒いです。
ちなみに、7年ぶりぐらいに宿泊しました。
2015年5月23日土曜日
全日空 NH851 エコノミークラス 機内食
羽田から台北へ。
空港でカレーを食べました。1080円、高い・・・
機内食
そういえば、出国審査後はレストランも非課税かと思っておりましたが、カレーには消費税8%が加算されておりました。このレストランだけでなく、他でもそうでした。初めて知った・・・
しばらく、台北ネタが続きます・・・
2015年5月10日日曜日
ルフトハンザ LH714 エコノミークラス 機内食
ロンドンからミュンヘンにて乗り換え。
ラウンジで軽食。ポテト、生ハム、トマトスープ
エコノミークラスのメニュー
一食目
二食目
これでロンドン出張もおしまい。食べているだけ・・・
2015年5月9日土曜日
ルフトハンザ LH2473 エコノミークラス 機内食
ロンドンから帰国。まずはミュンヘンまで。
朝食はヒースロー空港で。初めてのお店
洒落た作りです
スープストックみたいな店でした
機内食はサンドウィッチ
ひたすら食べているだけみたい・・・
2015年5月8日金曜日
イギリスで食べた色々
イギリスでの食事。
パブでビール
ポルトガル料理のナンドスで昼食
トルコ料理で夕飯
この洒落た内装は・・・
アフガニスタン料理で昼食
この豚は・・・
チョリソを焼きます。ポルトガル料理屋にて
今回の食事は充実しておりました・・・
2015年5月7日木曜日
イギリス クローリー Travelodge Hotel
イギリス二泊目は、ガトウィック空港近くのトラベロッジに宿泊。
綺麗な部屋でした
バスルームはシャワーのみ
朝食はどこも同じで・・・
イングリッシュブレックファースト
無駄に広いレストラン
外が見えて心地よかった
いわゆる格安ホテルですが、快適に過ごせました・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ページビューの合計
このブログを検索
ブログ アーカイブ
►
2025
(18)
►
3月
(8)
►
2月
(7)
►
1月
(3)
►
2024
(54)
►
12月
(10)
►
11月
(3)
►
10月
(6)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(8)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2023
(30)
►
12月
(2)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(4)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2022
(29)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(7)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2021
(12)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(30)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(14)
►
1月
(4)
►
2019
(88)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(6)
►
9月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
6月
(16)
►
5月
(20)
►
4月
(6)
►
3月
(11)
►
2月
(5)
►
1月
(1)
►
2018
(89)
►
12月
(10)
►
11月
(8)
►
10月
(6)
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(10)
►
6月
(2)
►
5月
(15)
►
4月
(8)
►
3月
(2)
►
2月
(9)
►
1月
(1)
►
2017
(139)
►
12月
(15)
►
11月
(4)
►
10月
(17)
►
9月
(13)
►
8月
(19)
►
7月
(9)
►
6月
(7)
►
5月
(28)
►
4月
(4)
►
3月
(6)
►
2月
(8)
►
1月
(9)
►
2016
(93)
►
12月
(21)
►
11月
(5)
►
10月
(12)
►
9月
(5)
►
8月
(13)
►
7月
(1)
►
6月
(8)
►
5月
(11)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(8)
▼
2015
(140)
►
12月
(16)
►
11月
(15)
►
10月
(10)
►
9月
(21)
►
8月
(26)
►
7月
(1)
►
6月
(12)
▼
5月
(16)
中国 広州 中山国際飯店
中国 広州 番禺賓館
香港 南沙中山行きフェリー
全日空 NH859 エコノミークラス 機内食
全日空 NH860 エコノミークラス 機内食
台湾 台北 食べ物色々
台湾 台北 ブラザーホテル 朝食
台湾 台北 ブラザーホテル
全日空 NH851 エコノミークラス 機内食
ルフトハンザ LH714 エコノミークラス 機内食
ルフトハンザ LH2473 エコノミークラス 機内食
イギリスで食べた色々
イギリス クローリー Travelodge Hotel
イギリス ロンドン Premier Inn Ealing
ルフトハンザ LH2480 エコノミークラス 機内食
ルフトハンザ LH715 エコノミークラス 機内食
►
4月
(7)
►
3月
(1)
►
2月
(11)
►
1月
(4)
►
2014
(108)
►
12月
(8)
►
11月
(5)
►
10月
(10)
►
9月
(20)
►
8月
(10)
►
7月
(14)
►
6月
(1)
►
5月
(8)
►
4月
(7)
►
3月
(4)
►
2月
(14)
►
1月
(7)
►
2013
(100)
►
12月
(3)
►
11月
(10)
►
10月
(7)
►
9月
(5)
►
8月
(11)
►
7月
(9)
►
6月
(16)
►
5月
(2)
►
4月
(9)
►
3月
(2)
►
2月
(23)
►
1月
(3)
►
2012
(183)
►
12月
(15)
►
11月
(30)
►
10月
(16)
►
9月
(6)
►
8月
(2)
►
7月
(18)
►
6月
(5)
►
5月
(26)
►
4月
(12)
►
3月
(16)
►
2月
(17)
►
1月
(20)
►
2011
(251)
►
12月
(31)
►
11月
(12)
►
10月
(5)
►
9月
(30)
►
8月
(23)
►
7月
(4)
►
6月
(23)
►
5月
(18)
►
4月
(25)
►
3月
(31)
►
2月
(18)
►
1月
(31)
►
2010
(288)
►
12月
(30)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(29)
►
8月
(30)
►
7月
(24)
►
6月
(19)
►
5月
(21)
►
4月
(13)
►
3月
(30)
►
2月
(22)
►
1月
(9)
►
2009
(316)
►
12月
(31)
►
11月
(29)
►
10月
(31)
►
9月
(29)
►
8月
(14)
►
7月
(6)
►
6月
(26)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(30)
►
2008
(24)
►
12月
(22)
►
11月
(2)
ラベル
ガジェット
(181)
マイル/ポイント
(125)
海外(アジア)
(342)
海外(オセアニア)
(9)
海外(欧州)
(254)
海外(中東)
(51)
海外(南米)
(28)
海外(北米)
(110)
海外赴任
(83)
空港
(201)
読書
(102)
日常
(163)
飛行機
(511)
人気の投稿
IndiGo 6E1011 エコノミークラス 機内食
ムンバイからシンガポールへはインドLCCのインディゴ航空に搭乗。 本来は往路と同じくシンガポール航空に搭乗するところです。ところが帰国日だけなぜか運航していなかったので仕方なくインディゴにしました。 ジップロックに収納 LCCゆえに機内食はありません。でも5時間超のフライトな...
キャセイパシフィック航空 CX691 エコノミークラス 機内食
香港からインドまで。 6年ぶりにインドに行くことなりました。最後に行ったのは 2019年12月 。 今回は香港発、シンガポール経由です。 機内食はいつもと同じでした。飽きました。
シンガポール航空 SQ424 エコノミークラス 機内食
シンガポールからムンバイまで。 機材はA380でした。何年ぶりに乗るのかわからないぐらい久しぶりです。
シンガポール Aloft Singapore Novena
シンガポールではアロフトノベナに宿泊。 窓の外にもう一棟。ホテルは二棟に分かれています 朝食は一階 ホテルは公園に隣接しておりのんびりしたところです。ただし 地下鉄の駅から離れているのが難。
キャセイパシフィック航空 CX690 エコノミークラス 機内食
シンガポールから香港へ。 6年ぶりのインドでしたが、あんまり変わっていない感じでした。走っている車が新しくなっていたり高層ビルが増えていたりしますが、相変わらず人もゴミも多い。でも野良犬はちょっと減った感じ。 インドは5年に一回でいいかな・・・
中国南方航空 CZ387 エコノミークラス 機内食
広州、ジャカルタ、東京出張。 香港から広州まで電車、広州からジャカルタ、そしてジャカルタから東京、最後は東京から香港まで。 広州からジャカルタは南方航空にて。 広州19:20発、ジャカルタ23:25着。疲れました。
インドネシア ジャカルタ アロフトワヒドハシム
今回はアロフトワヒドアシムを予約。初めての宿泊です。 安っぽいスリッパ ウェルカムギフトはフルーツではなくスナック 朝食は二階 メニューはいろいろだけど茶色っぽい食材ばかり テラス席もありました 前回泊まったフォーポイント の徒歩圏内にあります。目抜き通りから一本奥に入ったところ...
日本航空 JL720 エコノミークラス 機内食
ジャカルタから成田まで。 トマトジュース。最近は機内でアルコール飲んでいません 安心のJAL機内食でした。
日本航空 JL042 エコノミークラス 機内食
ロンドンから羽田へ。 ヒースロー空港で朝食 機内食 夜食が配られた 羽田到着前にもう一食 これにてロンドン出張記もおしまい。
アップルウォッチ OPPO 売却
日本に帰国したときにアップルウォッチとOPPOを売却。 2019年に買ったアップルウォッチ はバッテリーが劣化してしまったのと、 2020年に買ったOPPO は全く使わなくなったので売却することにしました。 どちらも大した値段にはならないと思っていましたが、結構いい買取金額で...
自己紹介
Slightly
都内在住。会社員。
詳細プロフィールを表示
登録
投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント