skip to main
|
skip to sidebar
Slightly jet-lag
ちょっと時差ボケ-海外出張、海外旅行、その他日常
2019年3月15日金曜日
ANA NH830 エコノミークラス 機内食
ムンバイから帰国。
一食目
到着前にもう一食
というわけで、これにてインド出張記もおしまい。久しぶりのインドだったので楽しめました。
2019年3月14日木曜日
ムンバイの風景
ムンバイで撮った写真。
いかにもインドの路地裏
いかにもインドな車
クラクションがうるさい
8年ぶりのインドでしたが、高層ビルが増えたのと走っている車がきれいになっていた以外はあまり変わっていませんでした。道路はぼこぼこだし、渋滞もひどいし、歩いている人の服装も8年前のまんま。
すごく変わっているのかと楽しみしていましたが、ちょっと肩透かし。
2019年3月13日水曜日
ムンバイで食べたもの
ムンバイで食べたもの一覧。
映画会社の集まるお洒落な場所でクラフトビール
インドだけどIPAはなかった
チキンフライ。美味かった
ポークリブ。これも美味かった
モール内のスタバ
鳩の糞が落ちてきた。室内なのに
ランチでバーガーキング
ペリペリなる辛いソース
同僚はサブウェイ
チェーン店、BBQネーション
テーブルに炭火がセット
食べ放題の店なので、何本食べても可
ナンとカレーも食べ放題
隣にあったビールのお店へ
やっとIPAが飲めた
ランチでちょっと高級な店へ
空港のラウンジでインドの清涼飲料水
おなか壊すか不安でしたが、美味しかったです。
2019年3月12日火曜日
インド コートヤード・ムンバイ・インターナショナル・エアポート 朝食
コートヤードの朝食。
場所は1階フロント脇
メニューは豊富
菓子パン
本日の朝食
マサラティー
そこそこ美味しかったです。
2019年3月11日月曜日
インド コートヤード・ムンバイ・インターナショナル・エアポート
ムンバイではコートヤード・ムンバイ・インターナショナル・エアポートに宿泊。
フロント
室内
アメニティ
窓の外
ホテルの外はインド
ホテル周辺は渋滞が激しいため、空港から30分かかりました。便利な場所だと思いますが渋滞は本当にひどく、外は排ガスと埃だらけ。
2019年3月10日日曜日
ANA NH829 エコノミークラス 機内食
8年ぶりのインド出張、ムンバイへ。
成田空港で久しぶりの出汁茶漬け
ANAスイートラウンジにて
左に見えるは富士山
まずはビールで
メニュー
チキンハンバーグを選択
到着前にもう一食
美味しくなかった
しばらくインドネタが続きます。
2019年3月5日火曜日
ルフトハンザ LH716 ビジネスクラス 機内食
フランクフルトから羽田へ。
復路はeアップグレードチケットを使ってビジネスへ。
まずはビール
一食目
肉はパサパサしてました
チーズ
寝る前に寝間着をくれました
到着前にもう一食
今回は往復ビジネスだったので楽でした。というわけでおしまい。
2019年3月4日月曜日
ルフトハンザ LH905 エコノミークラス 機内食
ロンドンからフランクフルトへ移動。
機内食
サンドウィッチのみでした。
2019年3月3日日曜日
マドリード、ロンドンで食べたもの
今回の出張で食べたもの。
マドリードにて。白身魚
マイタケのフライ。揚げ過ぎ
マドリード空港にて
ヒースロー空港でコーヒー
展示会場でランチ
ホテル近くのブリュードッグ
激混み。予約しておいてよかった
ピザ
店内で醸造
ホテル一階のパブ
かなり広いです
今回もいろいろなものを食べました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ページビューの合計
このブログを検索
ブログ アーカイブ
►
2025
(18)
►
3月
(8)
►
2月
(7)
►
1月
(3)
►
2024
(54)
►
12月
(10)
►
11月
(3)
►
10月
(6)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(8)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2023
(30)
►
12月
(2)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(4)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2022
(29)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(7)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2021
(12)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(30)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(14)
►
1月
(4)
▼
2019
(88)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(6)
►
9月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
6月
(16)
►
5月
(20)
►
4月
(6)
▼
3月
(11)
ANA NH830 エコノミークラス 機内食
ムンバイの風景
ムンバイで食べたもの
インド コートヤード・ムンバイ・インターナショナル・エアポート 朝食
インド コートヤード・ムンバイ・インターナショナル・エアポート
ANA NH829 エコノミークラス 機内食
ルフトハンザ LH716 ビジネスクラス 機内食
ルフトハンザ LH905 エコノミークラス 機内食
マドリード、ロンドンで食べたもの
ロンドンで見かけたもの
イギリス ロンドン THE COUNTING HOUSE ホテル 朝食
►
2月
(5)
►
1月
(1)
►
2018
(89)
►
12月
(10)
►
11月
(8)
►
10月
(6)
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(10)
►
6月
(2)
►
5月
(15)
►
4月
(8)
►
3月
(2)
►
2月
(9)
►
1月
(1)
►
2017
(139)
►
12月
(15)
►
11月
(4)
►
10月
(17)
►
9月
(13)
►
8月
(19)
►
7月
(9)
►
6月
(7)
►
5月
(28)
►
4月
(4)
►
3月
(6)
►
2月
(8)
►
1月
(9)
►
2016
(93)
►
12月
(21)
►
11月
(5)
►
10月
(12)
►
9月
(5)
►
8月
(13)
►
7月
(1)
►
6月
(8)
►
5月
(11)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(8)
►
2015
(140)
►
12月
(16)
►
11月
(15)
►
10月
(10)
►
9月
(21)
►
8月
(26)
►
7月
(1)
►
6月
(12)
►
5月
(16)
►
4月
(7)
►
3月
(1)
►
2月
(11)
►
1月
(4)
►
2014
(108)
►
12月
(8)
►
11月
(5)
►
10月
(10)
►
9月
(20)
►
8月
(10)
►
7月
(14)
►
6月
(1)
►
5月
(8)
►
4月
(7)
►
3月
(4)
►
2月
(14)
►
1月
(7)
►
2013
(100)
►
12月
(3)
►
11月
(10)
►
10月
(7)
►
9月
(5)
►
8月
(11)
►
7月
(9)
►
6月
(16)
►
5月
(2)
►
4月
(9)
►
3月
(2)
►
2月
(23)
►
1月
(3)
►
2012
(183)
►
12月
(15)
►
11月
(30)
►
10月
(16)
►
9月
(6)
►
8月
(2)
►
7月
(18)
►
6月
(5)
►
5月
(26)
►
4月
(12)
►
3月
(16)
►
2月
(17)
►
1月
(20)
►
2011
(251)
►
12月
(31)
►
11月
(12)
►
10月
(5)
►
9月
(30)
►
8月
(23)
►
7月
(4)
►
6月
(23)
►
5月
(18)
►
4月
(25)
►
3月
(31)
►
2月
(18)
►
1月
(31)
►
2010
(288)
►
12月
(30)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(29)
►
8月
(30)
►
7月
(24)
►
6月
(19)
►
5月
(21)
►
4月
(13)
►
3月
(30)
►
2月
(22)
►
1月
(9)
►
2009
(316)
►
12月
(31)
►
11月
(29)
►
10月
(31)
►
9月
(29)
►
8月
(14)
►
7月
(6)
►
6月
(26)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(30)
►
2008
(24)
►
12月
(22)
►
11月
(2)
ラベル
ガジェット
(181)
マイル/ポイント
(125)
海外(アジア)
(342)
海外(オセアニア)
(9)
海外(欧州)
(254)
海外(中東)
(51)
海外(南米)
(28)
海外(北米)
(110)
海外赴任
(83)
空港
(201)
読書
(102)
日常
(163)
飛行機
(511)
人気の投稿
IndiGo 6E1011 エコノミークラス 機内食
ムンバイからシンガポールへはインドLCCのインディゴ航空に搭乗。 本来は往路と同じくシンガポール航空に搭乗するところです。ところが帰国日だけなぜか運航していなかったので仕方なくインディゴにしました。 ジップロックに収納 LCCゆえに機内食はありません。でも5時間超のフライトな...
キャセイパシフィック航空 CX691 エコノミークラス 機内食
香港からインドまで。 6年ぶりにインドに行くことなりました。最後に行ったのは 2019年12月 。 今回は香港発、シンガポール経由です。 機内食はいつもと同じでした。飽きました。
シンガポール航空 SQ424 エコノミークラス 機内食
シンガポールからムンバイまで。 機材はA380でした。何年ぶりに乗るのかわからないぐらい久しぶりです。
シンガポール Aloft Singapore Novena
シンガポールではアロフトノベナに宿泊。 窓の外にもう一棟。ホテルは二棟に分かれています 朝食は一階 ホテルは公園に隣接しておりのんびりしたところです。ただし 地下鉄の駅から離れているのが難。
キャセイパシフィック航空 CX690 エコノミークラス 機内食
シンガポールから香港へ。 6年ぶりのインドでしたが、あんまり変わっていない感じでした。走っている車が新しくなっていたり高層ビルが増えていたりしますが、相変わらず人もゴミも多い。でも野良犬はちょっと減った感じ。 インドは5年に一回でいいかな・・・
中国南方航空 CZ387 エコノミークラス 機内食
広州、ジャカルタ、東京出張。 香港から広州まで電車、広州からジャカルタ、そしてジャカルタから東京、最後は東京から香港まで。 広州からジャカルタは南方航空にて。 広州19:20発、ジャカルタ23:25着。疲れました。
インドネシア ジャカルタ アロフトワヒドハシム
今回はアロフトワヒドアシムを予約。初めての宿泊です。 安っぽいスリッパ ウェルカムギフトはフルーツではなくスナック 朝食は二階 メニューはいろいろだけど茶色っぽい食材ばかり テラス席もありました 前回泊まったフォーポイント の徒歩圏内にあります。目抜き通りから一本奥に入ったところ...
日本航空 JL720 エコノミークラス 機内食
ジャカルタから成田まで。 トマトジュース。最近は機内でアルコール飲んでいません 安心のJAL機内食でした。
日本航空 JL042 エコノミークラス 機内食
ロンドンから羽田へ。 ヒースロー空港で朝食 機内食 夜食が配られた 羽田到着前にもう一食 これにてロンドン出張記もおしまい。
アップルウォッチ OPPO 売却
日本に帰国したときにアップルウォッチとOPPOを売却。 2019年に買ったアップルウォッチ はバッテリーが劣化してしまったのと、 2020年に買ったOPPO は全く使わなくなったので売却することにしました。 どちらも大した値段にはならないと思っていましたが、結構いい買取金額で...
自己紹介
Slightly
都内在住。会社員。
詳細プロフィールを表示
登録
投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント