skip to main
|
skip to sidebar
Slightly jet-lag
ちょっと時差ボケ-海外出張、海外旅行、その他日常
2016年1月26日火曜日
スイスインターナショナルエアラインズ LX160 エコノミークラス 機内食
ロンドンから帰国。なお、ロンドン、チューリヒ間のLX451の機内食の写真はありません。
シティ空港にて。やはり焼きトマトが無い・・・
一食目
成田到着前にもう一食
これでロンドン出張記もおしまい。
2016年1月25日月曜日
イギリス ロンドン あれこれ
出張中は展示会場とホテルの往復だったので、とくに記載すること無し。しかもホテルは去年と同じ。
滞在中にデビッドボウイが亡くなった
ホテルの朝食に焼きトマトが無い。はじめてかも?
会場近くのレストランにて
今回はネタがありません・・・
2016年1月24日日曜日
スイスインターナショナルエアラインズ LX466 エコノミークラス 機内食
チューリヒでロンドンシティ空港行きに乗り換え。
パンのみ
パンと水だけです。短距離線だから仕方ないけど。
2016年1月23日土曜日
スイスインターナショナルエアラインズ LX161 エコノミークラス 機内食
今年初の出張、スイス経由でロンドンまで。
リムジンバスが新型車両だった
全席電源付き
成田ではスープストックで食事。お茶漬けは飽きた・・・
まずはビール
一食目
到着前にもう一食
というわけで、しばらくロンドンネタが続きます・・・
2016年1月4日月曜日
全日空 NH860 エコノミークラス 機内食
香港から羽田へ。
香港空港にて。いつもは粥だけど麺にしてみた
空港内はクリスマスムード一色
機内食
というわけで、出張記もおしまい。三泊四日で台北、高雄、香港、中山と移動して疲れました・・・
2016年1月3日日曜日
中国 広州 中山 蛇料理
中山で蛇を食べる。
香港からフェリーにて中山まで移動。蛇が名物ということで、ランチに蛇を食べた(食べさせられた)。
蛇
ねずみも食べるらしい
ウサギ。痛々しい・・・
活きのいいのを選んで
絞める
蛇の血で炊いたご飯
肝スープ
色は緑だった
蛇とすっぽん鍋
蛇肉。皮ごと食べる
蛇の季節と言うことで、夜も蛇だった・・・。から揚げ
蛇の皮炒め
見た目はグロテスクですが、ちょっと固めの白身の魚っぽくて美味しかったです。
2016年1月2日土曜日
香港 ROSEDALE HOTEL 朝食
珀麗酒店の朝食。
レストラン
本日の朝食
オープンと同時に行ったため、誰もおらず静かでした。でも団体客が来るとうるさいはず。メニューは少なく、味もイマイチ。これなら外へ食べに行ったほうがいいかも・・・
2016年1月1日金曜日
香港 ROSEDALE HOTEL スカイラウンジ
珀麗酒店の最上階にあるスカイラウンジへ行ってみる。
スカイラウンジという名のバーのドリンク無料券が含まれた宿泊プランだったので、到着後行ってみました。
スカイラウンジ
無料券で飲めるビールは小コップサイズ・・・
テラス席もあり
テラスにて。これは絶景。
怖い・・・
素晴らしい景色でした。この景色を見るために訪れてもいいかも。でも泊まらなくてもいいかな・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
ページビューの合計
このブログを検索
ブログ アーカイブ
►
2025
(61)
►
11月
(6)
►
10月
(6)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(6)
►
4月
(6)
►
3月
(9)
►
2月
(7)
►
1月
(3)
►
2024
(54)
►
12月
(10)
►
11月
(3)
►
10月
(6)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(8)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2023
(30)
►
12月
(2)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(4)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2022
(29)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(7)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2021
(12)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(30)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(14)
►
1月
(4)
►
2019
(88)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(6)
►
9月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
6月
(16)
►
5月
(20)
►
4月
(6)
►
3月
(11)
►
2月
(5)
►
1月
(1)
►
2018
(89)
►
12月
(10)
►
11月
(8)
►
10月
(6)
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(10)
►
6月
(2)
►
5月
(15)
►
4月
(8)
►
3月
(2)
►
2月
(9)
►
1月
(1)
►
2017
(139)
►
12月
(15)
►
11月
(4)
►
10月
(17)
►
9月
(13)
►
8月
(19)
►
7月
(9)
►
6月
(7)
►
5月
(28)
►
4月
(4)
►
3月
(6)
►
2月
(8)
►
1月
(9)
▼
2016
(93)
►
12月
(21)
►
11月
(5)
►
10月
(12)
►
9月
(5)
►
8月
(13)
►
7月
(1)
►
6月
(8)
►
5月
(11)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
▼
1月
(8)
スイスインターナショナルエアラインズ LX160 エコノミークラス 機内食
イギリス ロンドン あれこれ
スイスインターナショナルエアラインズ LX466 エコノミークラス 機内食
スイスインターナショナルエアラインズ LX161 エコノミークラス 機内食
全日空 NH860 エコノミークラス 機内食
中国 広州 中山 蛇料理
香港 ROSEDALE HOTEL 朝食
香港 ROSEDALE HOTEL スカイラウンジ
►
2015
(140)
►
12月
(16)
►
11月
(15)
►
10月
(10)
►
9月
(21)
►
8月
(26)
►
7月
(1)
►
6月
(12)
►
5月
(16)
►
4月
(7)
►
3月
(1)
►
2月
(11)
►
1月
(4)
►
2014
(108)
►
12月
(8)
►
11月
(5)
►
10月
(10)
►
9月
(20)
►
8月
(10)
►
7月
(14)
►
6月
(1)
►
5月
(8)
►
4月
(7)
►
3月
(4)
►
2月
(14)
►
1月
(7)
►
2013
(100)
►
12月
(3)
►
11月
(10)
►
10月
(7)
►
9月
(5)
►
8月
(11)
►
7月
(9)
►
6月
(16)
►
5月
(2)
►
4月
(9)
►
3月
(2)
►
2月
(23)
►
1月
(3)
►
2012
(183)
►
12月
(15)
►
11月
(30)
►
10月
(16)
►
9月
(6)
►
8月
(2)
►
7月
(18)
►
6月
(5)
►
5月
(26)
►
4月
(12)
►
3月
(16)
►
2月
(17)
►
1月
(20)
►
2011
(251)
►
12月
(31)
►
11月
(12)
►
10月
(5)
►
9月
(30)
►
8月
(23)
►
7月
(4)
►
6月
(23)
►
5月
(18)
►
4月
(25)
►
3月
(31)
►
2月
(18)
►
1月
(31)
►
2010
(288)
►
12月
(30)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(29)
►
8月
(30)
►
7月
(24)
►
6月
(19)
►
5月
(21)
►
4月
(13)
►
3月
(30)
►
2月
(22)
►
1月
(9)
►
2009
(316)
►
12月
(31)
►
11月
(29)
►
10月
(31)
►
9月
(29)
►
8月
(14)
►
7月
(6)
►
6月
(26)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(30)
►
2008
(24)
►
12月
(22)
►
11月
(2)
ラベル
ガジェット
(181)
マイル/ポイント
(129)
海外(アジア)
(352)
海外(オセアニア)
(9)
海外(欧州)
(254)
海外(中東)
(54)
海外(南米)
(28)
海外(北米)
(110)
海外赴任
(83)
空港
(201)
読書
(102)
日常
(163)
飛行機
(539)
人気の投稿
ラオス ビエンチャン 市内観光 その2
ホテルにいったん戻って休憩、そして再び市内へ繰り出す。 ラオスの通貨、キープを持っていないので銀行へ。ラオスは内陸国なので多くのものを輸入に頼っていましたがコロナで世界的に物価上昇、それに伴いキープは暴落、為替は政府の管理下に置かれており一般の両替所は閉鎖。両替は空港や銀行のみ...
ラオス ビエンチャン Laodi蒸留所
ビエンチャン市内からLaodi蒸留所へ。 市内から蒸留所までは約90分、車で行くしかありません。ロカの貸し切りサービスで6時間60USDがあったので使うつもりでいたら二日前までに予約しないとダメなことが発覚。 仕方ないので普通にロカを呼んで蒸留所でもそのまま待機して再び市内へ戻...
ラオス ヴィエンチャン 市内観光 その1
炎天下のヴィエンチャン市内を歩く。 ホテル出発 公園の一角にある路上レストラン 塩コーヒーが美味しいとラオディバーから教えてもらったカフェ 塩コーヒー ついでに朝食 何もない目抜き通り。信号もほとんどない 戦勝記念塔、パトゥーサイ。 装飾は立派 現地人は5,000キープ(約3...
ラオス ヴィエンチャン 市内観光2
ラオディ翌日は市内散策。 ハードロックカフェ 評価の高かったお店で朝食 たまたま見つけたカフェでランチ 街中のカフェ。日本人経営らしいです 夜はラオス料理 中身が写っていないけどもち米。美味しかったです 中秋のお祭りをしていました 最後にクラフトビールのお店へ 沢山食べました。...
マカオ 世界遺産
マカオの世界遺産を半日で周ってみた。 マカオには世界遺産が30か所あるのを知りました。(ちなみに香港はゼロ) しかもほぼ一本道沿いに点在しており、数時間で周れるとのこと。思いったら吉日、行ってみました。 土曜の朝9:15、中環のマカオ行きフェリー乗り場に行ってみると長蛇の列。み...
ルフトハンザ LH1347 ビジネスクラス 機内食
LH1347便の機内食。 朝なのでシリアルでした おやつも配られました ヨーロッパ内なので期待しておりませんでしたが、朝食としてはしっかりしておりました。
香港航空 HX563 エコノミークラス 機内食
ヴィエンチャンから香港へ。 出発は19:15。それまで市内散策するとしても部屋でダラダラしたいしシャワーも浴びたい。ホテルへ直接予約すると通常12時チェックアウトが2時間延長されて14時まで。さらに20USD払うと一時間延長できます。時間の詳細は忘れましたが有料レイトチェックア...
キャセイパシフィック航空 CX548 エコノミークラス 機内食
香港から羽田まで。 最近のお気に入り、フルーツプレートです。
キャセイパシフィック航空 CX543 エコノミークラス 機内食
羽田から香港まで。 毎回同じ機内食なのと、どうせ搭乗前にラウンジでがっつり食べるので、事前予約サービスを使ってフルーツプレートにしてみました。 というわけでラウンジでいっぱい食べました フルーツプレート 初めてのフルーツプレートでしたが、これはナイスな選択でした。 次回も予約し...
キャセイパシフィック航空 CX543 エコノミークラス 機内食
羽田から香港まで。 ラウンジで朝食 復路もフルーツプレート
自己紹介
Slightly
都内在住。会社員。
詳細プロフィールを表示
登録
投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント