skip to main
|
skip to sidebar
Slightly jet-lag
ちょっと時差ボケ-海外出張、海外旅行、その他日常
2016年11月29日火曜日
ドイツ ミュンヘン ノヴム ホテル ミュンヘン アム ハウプト バーンホフ 朝食
ホテルの朝食。
場所は一階
パン類
本日の朝食
ハム、チーズ等の質素な食事ですが、美味しかったです。イギリスも質素だけど、美味しくない。何故こうも違うのか・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ページビューの合計
このブログを検索
ブログ アーカイブ
►
2025
(26)
►
5月
(1)
►
4月
(6)
►
3月
(9)
►
2月
(7)
►
1月
(3)
►
2024
(54)
►
12月
(10)
►
11月
(3)
►
10月
(6)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(8)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2023
(30)
►
12月
(2)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(4)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2022
(29)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(7)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2021
(12)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(30)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(14)
►
1月
(4)
►
2019
(88)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(6)
►
9月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
6月
(16)
►
5月
(20)
►
4月
(6)
►
3月
(11)
►
2月
(5)
►
1月
(1)
►
2018
(89)
►
12月
(10)
►
11月
(8)
►
10月
(6)
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(10)
►
6月
(2)
►
5月
(15)
►
4月
(8)
►
3月
(2)
►
2月
(9)
►
1月
(1)
►
2017
(139)
►
12月
(15)
►
11月
(4)
►
10月
(17)
►
9月
(13)
►
8月
(19)
►
7月
(9)
►
6月
(7)
►
5月
(28)
►
4月
(4)
►
3月
(6)
►
2月
(8)
►
1月
(9)
▼
2016
(93)
►
12月
(21)
▼
11月
(5)
ドイツ ミュンヘン 市内
ドイツ ミュンヘン ノヴム ホテル ミュンヘン アム ハウプト バーンホフ 朝食
ドイツ ミュンヘン 夕食
ドイツ ミュンヘン ノヴム ホテル ミュンヘン アム ハウプト バーンホフ
ルフトハンザ航空 LH715 エコノミークラス 機内食
►
10月
(12)
►
9月
(5)
►
8月
(13)
►
7月
(1)
►
6月
(8)
►
5月
(11)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(8)
►
2015
(140)
►
12月
(16)
►
11月
(15)
►
10月
(10)
►
9月
(21)
►
8月
(26)
►
7月
(1)
►
6月
(12)
►
5月
(16)
►
4月
(7)
►
3月
(1)
►
2月
(11)
►
1月
(4)
►
2014
(108)
►
12月
(8)
►
11月
(5)
►
10月
(10)
►
9月
(20)
►
8月
(10)
►
7月
(14)
►
6月
(1)
►
5月
(8)
►
4月
(7)
►
3月
(4)
►
2月
(14)
►
1月
(7)
►
2013
(100)
►
12月
(3)
►
11月
(10)
►
10月
(7)
►
9月
(5)
►
8月
(11)
►
7月
(9)
►
6月
(16)
►
5月
(2)
►
4月
(9)
►
3月
(2)
►
2月
(23)
►
1月
(3)
►
2012
(183)
►
12月
(15)
►
11月
(30)
►
10月
(16)
►
9月
(6)
►
8月
(2)
►
7月
(18)
►
6月
(5)
►
5月
(26)
►
4月
(12)
►
3月
(16)
►
2月
(17)
►
1月
(20)
►
2011
(251)
►
12月
(31)
►
11月
(12)
►
10月
(5)
►
9月
(30)
►
8月
(23)
►
7月
(4)
►
6月
(23)
►
5月
(18)
►
4月
(25)
►
3月
(31)
►
2月
(18)
►
1月
(31)
►
2010
(288)
►
12月
(30)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(29)
►
8月
(30)
►
7月
(24)
►
6月
(19)
►
5月
(21)
►
4月
(13)
►
3月
(30)
►
2月
(22)
►
1月
(9)
►
2009
(316)
►
12月
(31)
►
11月
(29)
►
10月
(31)
►
9月
(29)
►
8月
(14)
►
7月
(6)
►
6月
(26)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(30)
►
2008
(24)
►
12月
(22)
►
11月
(2)
ラベル
ガジェット
(181)
マイル/ポイント
(125)
海外(アジア)
(343)
海外(オセアニア)
(9)
海外(欧州)
(254)
海外(中東)
(54)
海外(南米)
(28)
海外(北米)
(110)
海外赴任
(83)
空港
(201)
読書
(102)
日常
(163)
飛行機
(516)
人気の投稿
UAE ドバイ パームジュメイラ 展望台
出張期間中の唯一のお楽しみ、The Palm Jumeiraの展望台へ。 ちょっとだけプライベートの時間が取れたので、さて何をするか? ドバイフレームという細長いビルに登るか? ドバイ未来博物館に行くか? ドバイフレームは登るよりも遠くからビルを眺めるのが良いということで却下。 ...
UAE ドバイ Courtyard Al Barsha, Dubai
ドバイで泊まったホテル。 最近はマリオットでポイントを貯めているので、今回もマリオット系で。 ホテル外観 ウェルカムフルーツ 窓の外 朝食は一階 屋上にプール。水着を持参するのを忘れていました プール脇にバー 屋上からの光景 今回は4泊しました。ウェルカムフルーツは食べません...
エミレーツ航空 EK380 エコノミークラス 機内食
ドバイから香港へ。 空港のお土産屋。なんか過激・・・ ビックマックセット31AED(約1240円) 高級チャイ店発見 味はあっさり 赤は使用中。わかりやすい これにてドバイ出張記はおしまい。本当に久しぶりの中東で楽しかった。
キャセイパシフィック航空 CX723 エコノミークラス 機内食
クアラルンプールへ。 ラウンジでがっつり食べたので 機内ではフルーツプレート 6年ぶりのマレーシアです。
エミレーツ航空 EK383 エコノミークラス 機内食
香港からドバイへ。 15年ぶりの中東出張となりました。 香港から直行便はキャセイかエミレーツ。キャセイは復路が深夜便。機内泊はなるべく避けたいのでエミレーツとなりました。 格安チケットなのでJALにマイルが貯まりません。もう乗ることはないだろうと思いつつ、一応エミレーツのマイ...
マレーシア クアラルンプール Moxy Kuala Lumpur Chinatown
KLで泊まったモクシーホテル。 4月に開業したばかりで、まだソフトオープンでした。 おしゃれなロビー おしゃれなフロント おしゃれな室内 9Fに半ルーフトップなバー ドリンク券もらったのでタダで一杯 朝食は2F お試し価格ということで安く宿泊できました。そして宿泊者はほとんど...
インド ニューデリー セレクト・シティ・ウォーク
シェラトンホテルで ニューデリーの朝を迎える。 窓の外を見ると緑が広がっています。デリーの位置関係がよく判らないのですが、ホテルのあるサケット地区は高級な部類に入るそうです。 窓の外 シェラトンホテル入り口 ホテル周辺にはショッピングモールが点...
日本航空 JL720 エコノミークラス 機内食
ジャカルタから成田まで。 トマトジュース。最近は機内でアルコール飲んでいません 安心のJAL機内食でした。
ANA NH011 エコノミークラス 機内食
シカゴから成田へ。 シカゴなんで空港でシカゴドック食べました 一食目 夜食 到着前の二食目 香港はもうすぐです。
シンガポール フォーポイント バイ シェラトン シンガポール リバービュー 朝食
フォーポイントホテルの朝食。 そこそこ美味しい朝食でした。
自己紹介
Slightly
都内在住。会社員。
詳細プロフィールを表示
登録
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
0 件のコメント:
コメントを投稿