skip to main
|
skip to sidebar
Slightly jet-lag
ちょっと時差ボケ-海外出張、海外旅行、その他日常
2017年5月7日日曜日
アメリカ ニューヨーク 食事
ニューヨークでの食事。
クオリティバーガー、SCHNIPPER'S
アルミのトレイだと給食みたい
健康にいいのか悪いのかよくわからない
夜はビール
沢山楽しめました
もっと美味しい店もあったと思いますが、一泊だけなのでちょっとです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ページビューの合計
このブログを検索
ブログ アーカイブ
►
2025
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2024
(54)
►
12月
(10)
►
11月
(3)
►
10月
(6)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(8)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2023
(30)
►
12月
(2)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(4)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2022
(29)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(7)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2021
(12)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(30)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(14)
►
1月
(4)
►
2019
(88)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(6)
►
9月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
6月
(16)
►
5月
(20)
►
4月
(6)
►
3月
(11)
►
2月
(5)
►
1月
(1)
►
2018
(89)
►
12月
(10)
►
11月
(8)
►
10月
(6)
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(10)
►
6月
(2)
►
5月
(15)
►
4月
(8)
►
3月
(2)
►
2月
(9)
►
1月
(1)
▼
2017
(139)
►
12月
(15)
►
11月
(4)
►
10月
(17)
►
9月
(13)
►
8月
(19)
►
7月
(9)
►
6月
(7)
▼
5月
(28)
マカオで食べたもの
マカオ ザ・パリジャンホテル
マカオ ザ・ベネチアン・マカオリゾートホテル
香港発マカオ行きフェリー
ANA NH859 エコノミークラス 機内食
ANA NH6453 エコノミークラス 機内食
アメリカ ニューヨーク 街並み
アメリカ ニューヨークで食べたもの
アメリカ ニューヨーク Hampton Inn Manhattan/Times Square Sou...
アメリカ ニューヨーク Hampton Inn Manhattan/Times Square South
ANA NH110 エコノミークラス 機内食
ANA NH007 エコノミークラス 機内食
アメリカ サンディエゴ 食事
アメリカ サンディエゴ 街並み
アメリカ サンディエゴ Hampton Inn San Diego-Downtown 朝食
アメリカ サンディエゴ Hampton Inn San Diego-Downtown
デルタ航空 DL5814 エコノミークラス 機内食
アメリカ ラスベガス 食事
アメリカ ラスベガス レッドロックキャニオン
アメリカ ラスベガス MGMグランドホテル
ユナイテッド UA1179 エコノミークラス 機内食
アメリカ ニューヨーク 食事
アメリカ ニューヨーク 街並み
アメリカ ニューヨーク Hampton Inn Newark-Airport 朝食
アメリカ ニューヨーク Hampton Inn Newark-Airport
アメリカ アトランティックシティ 街並み
アメリカ アトランティックシティ Airbnb
アメリカ ニューヨーク グレイハウンド
►
4月
(4)
►
3月
(6)
►
2月
(8)
►
1月
(9)
►
2016
(93)
►
12月
(21)
►
11月
(5)
►
10月
(12)
►
9月
(5)
►
8月
(13)
►
7月
(1)
►
6月
(8)
►
5月
(11)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(8)
►
2015
(140)
►
12月
(16)
►
11月
(15)
►
10月
(10)
►
9月
(21)
►
8月
(26)
►
7月
(1)
►
6月
(12)
►
5月
(16)
►
4月
(7)
►
3月
(1)
►
2月
(11)
►
1月
(4)
►
2014
(108)
►
12月
(8)
►
11月
(5)
►
10月
(10)
►
9月
(20)
►
8月
(10)
►
7月
(14)
►
6月
(1)
►
5月
(8)
►
4月
(7)
►
3月
(4)
►
2月
(14)
►
1月
(7)
►
2013
(100)
►
12月
(3)
►
11月
(10)
►
10月
(7)
►
9月
(5)
►
8月
(11)
►
7月
(9)
►
6月
(16)
►
5月
(2)
►
4月
(9)
►
3月
(2)
►
2月
(23)
►
1月
(3)
►
2012
(183)
►
12月
(15)
►
11月
(30)
►
10月
(16)
►
9月
(6)
►
8月
(2)
►
7月
(18)
►
6月
(5)
►
5月
(26)
►
4月
(12)
►
3月
(16)
►
2月
(17)
►
1月
(20)
►
2011
(251)
►
12月
(31)
►
11月
(12)
►
10月
(5)
►
9月
(30)
►
8月
(23)
►
7月
(4)
►
6月
(23)
►
5月
(18)
►
4月
(25)
►
3月
(31)
►
2月
(18)
►
1月
(31)
►
2010
(288)
►
12月
(30)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(29)
►
8月
(30)
►
7月
(24)
►
6月
(19)
►
5月
(21)
►
4月
(13)
►
3月
(30)
►
2月
(22)
►
1月
(9)
►
2009
(316)
►
12月
(31)
►
11月
(29)
►
10月
(31)
►
9月
(29)
►
8月
(14)
►
7月
(6)
►
6月
(26)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(30)
►
2008
(24)
►
12月
(22)
►
11月
(2)
ラベル
ガジェット
(180)
マイル/ポイント
(123)
海外(アジア)
(339)
海外(オセアニア)
(9)
海外(欧州)
(254)
海外(中東)
(51)
海外(南米)
(28)
海外(北米)
(110)
海外赴任
(83)
空港
(201)
読書
(102)
日常
(163)
飛行機
(503)
人気の投稿
キャセイパシフィック航空 CX505 エコノミークラス 機内食
成田から香港まで。 香港は元旦しか休みがないため、さっさと日本に戻りました。 キャセイ、悪くはないけど飽きてきました・・・
台湾 高雄 扇風機
今回見つけたナンチャッテ日本製品。 SANTORY製扇風機 SANTORY、サントリー? 漢字では山多力となっています。 と、それだけでした。
中国 広州 Aloft Guangzhou University Park
出張時に泊まったアロフトホテル。 過去に泊まったような気がするのですが、本ブログを検索しても出てきません。ブログを始める前に泊まったのか、書き忘れていたのか、それとも泊まったことがないのか? というわけで、とりあえず記録しておきます。
キャセイパシフィック航空 CX548 エコノミークラス 機内食
年末に帰国を兼ねて出張、香港から羽田まで。 いつもと同じ機内食です。2025年はリニューアルされることを願っています。
『地雷を踏む勇気-人生のとるにたらない警句』
図書館で借りた、『地雷を踏む勇気 -人生のとるにたらない警句』(小田嶋隆著、技術評論社)を読む。 『地雷を踏む勇気 - 人生のとるにたらない警句』 初めて著者の本を読んだ。内容は同意できるのだが、ちょっと書き方にパンチが足りないかなと感じてしまった。 ...
楽天 1円インク 購入 再び
楽天で再び1円インクを購入。 またインクがなくなったので、楽天で購入。いまは色々なショップが送料込みで1円で販売しているので、前回とは違うショップから購入。 普通郵便で届きました 送料込みで1円です 1円販売は初回限定となっていますが、その都度ショッ...
フィリピン セブ レッドプラネットホテル
セブ島まで格安旅行。 友人を訪ねに行ってきました。香港からセブ島まで直行便で約3時間。 香港からLCCを使って海外旅行に行きたいと思っていたので、セブ島はまさにうってつけの場所。 航空会社は初めて乗るセブパシフィック航空。往復で1205.83HKD、激安の約2.4万円。運賃は49...
香港エクスプレス UO152/153 香港花蓮往復
超激安料金で台湾花蓮まで。 台湾の観光地として有名な花蓮。いつかは行ってみたいと長年思っていました。でも日本から直行便がありません。 たまたま香港エクスプレスのサイトで香港から直行便があることを発見して検索してみたら、片道34HKDからと激安価格。旧正月直前ということで安かったみ...
日本航空 JL7017 エコノミークラス 機内食
ロスから羽田へ。 JAL便となっておりますが、アメリカン航空のコードシェア便です。JALのロス便は成田着しかないので、羽田着のアメリカンにしましたが、失敗しました。 空港で朝食。おいしくなかった まずはビール。IPAがあるのは素晴らしい 一食目。...
台湾 お土産 フカヒレスープ
台北桃園国際空港の免税店で買ったフカヒレスープ。 普段はこんな高級なお土産を買いませんが、お金が余ったので買ってみました。値段は失念。 ふかひれスープ 中にはレトルトパックが二つ。フカヒレスープと、素のスープの二種類のようです。説明は中国語しかありま...
自己紹介
Slightly
都内在住。会社員。
詳細プロフィールを表示
登録
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
0 件のコメント:
コメントを投稿