2025年5月1日木曜日

キャセイパシフィック航空 CX722 エコノミークラス 機内食

 クアラルンプールから香港へ。


ラウンジでラクサを食べたので

機内食はフルーツプレート

フルーツプレートならば往復同じかと思ったら若干異なっていました。ドライフルーツは往路にはありませんでした。

久々のマレーシアでしたが、円安になっても物価は日本と同じか若干安いぐらい。Tシャツ、スニーカー、カバンとショッピングを楽しんでしまいました。

2025年4月28日月曜日

マレーシア クアラルンプール Moxy Kuala Lumpur Chinatown

 KLで泊まったモクシーホテル。


4月に開業したばかりで、まだソフトオープンでした。


おしゃれなロビー

おしゃれなフロント

おしゃれな室内






9Fに半ルーフトップなバー


ドリンク券もらったのでタダで一杯

朝食は2F



お試し価格ということで安く宿泊できました。そして宿泊者はほとんどおらず快適。もちろん部屋はきれいです。

マリオットのプラチナ会員なので無料ドリンク券もいただき、しっかりと飲酒してきました。

2025年4月26日土曜日

キャセイパシフィック航空 CX723 エコノミークラス 機内食

 クアラルンプールへ。


ラウンジでがっつり食べたので

機内ではフルーツプレート

6年ぶりのマレーシアです。

2025年4月20日日曜日

エミレーツ航空 EK380 エコノミークラス 機内食

 ドバイから香港へ。


空港のお土産屋。なんか過激・・・

ビックマックセット31AED(約1240円)

高級チャイ店発見

味はあっさり


赤は使用中。わかりやすい



これにてドバイ出張記はおしまい。本当に久しぶりの中東で楽しかった。

2025年4月19日土曜日

UAE ドバイ パームジュメイラ 展望台

出張期間中の唯一のお楽しみ、The Palm Jumeiraの展望台へ。


ちょっとだけプライベートの時間が取れたので、さて何をするか? ドバイフレームという細長いビルに登るか? ドバイ未来博物館に行くか?


ドバイフレームは登るよりも遠くからビルを眺めるのが良いということで却下。


ドバイフレーム


未来博物館は予約必須、当日券は完売、ファストパスは約1.6万円。ファストパスを買うのはちょっと悔しい。


未来博物館


ということで、パーム展望台にしました。


15年前にも訪れていましたが、当時は展望台の存在を知りませんでした。


展望台は二層になっており、52階と、さらにお金を払うと54階まで行けます。ネット情報だと54階に行くべしとのことだったので、ここはケチらずに行ってみました。


窓口や公式サイトから購入すると、約500HKD。Trip.com経由だと391.47HKDと100HKD(約2000円)以上安くなります。Trip.comは中国に行くときの広鉄チケットを購入しているのでアカウントを持っています。ということでTrip.comから購入。


通路を通っていくと

床にパームの歴史が映し出されます

エレベーターに乗って屋上へ到着


54階はちいさい

360度窓無し



まさに絶景。54階まで行ってよかったです。

チケットもお得に買えたし、満足満足。

2025年4月15日火曜日

UAE ドバイ Courtyard Al Barsha, Dubai

 ドバイで泊まったホテル。


最近はマリオットでポイントを貯めているので、今回もマリオット系で。


ホテル外観




ウェルカムフルーツ

窓の外

朝食は一階



屋上にプール。水着を持参するのを忘れていました

プール脇にバー

屋上からの光景

今回は4泊しました。ウェルカムフルーツは食べませんでした。そしたら、なんと4泊の間ずっと置きっぱなし。帰国するときはすっかり茶色く変色していました。
こういうのを目の当たりにすると、朝食も大丈夫だったのかなと不安になります。

おなか壊さなかったけど・・・

2025年4月13日日曜日

エミレーツ航空 EK383 エコノミークラス 機内食

 香港からドバイへ。


15年ぶりの中東出張となりました。

香港から直行便はキャセイかエミレーツ。キャセイは復路が深夜便。機内泊はなるべく避けたいのでエミレーツとなりました。


格安チケットなのでJALにマイルが貯まりません。もう乗ることはないだろうと思いつつ、一応エミレーツのマイレージに加入することにしました。ところがメアドを登録しようとすると既に使われているとのこと。まったく記憶がないのですが過去に登録していたようです。もちろんパスワードは忘れていたので再設定しました。



今どき珍しくメニューが配られました

ちょっといまいちな機内食でした

到着前に軽食

久しぶりの中東でちょっとうれしいです。